金剛山1125m

14年
02/02/11水越側から雪の金剛山へ
02/03/13午後からカトラ谷散策へ
02/04/21低徘鴨肉オフを開催していただき大感激
02/05/09ヤマシャクヤクや二輪草の咲くカトラ谷へ同級生を案内
02/05/11みーとさんの要望で再びお花のカトラへ
02/07/06近場の沢でちょっと沢遊び
02/07/16高天谷、最初の二つの直瀑(チト怖かった)以外はラクラクお楽しみ滝ばかり
02/08/05妙見谷単独遡行、少しドキドキ
02/08/06暑かったのでまたまた妙見谷へ
02/08/07高天谷、妙見谷よりちょっとむずかった?かな
02/08/08妙見谷、同級生連れて沢遊びへ
02/09/01今日も水量が多くてなかなか楽しめました。
02/09/10同級生を案内するために妙見谷ハイク。
15年
03/01/15霧氷を求めて同級生と黒とが谷より登る 。
03/03/18ひさしぶりに金剛山へまだ花は咲いてませんでした 。
03/04/18花をもとめて 。
03/05/12花まっさかりの金剛山へ 。
03/06/14天気が悪いので近場で沢遊び 。


02/08/06(暑かったのでまたまた一人で妙見谷へ )

 天気が良いので部屋でじっとしておられず妙見谷に行くことにした。今日
は準備をして学校に行っていたので昼過ぎにバイクで出発して妙見谷入り口
に到着した(14時20分)。今日は昨日と違って誰もいない。

 作業小屋を過ぎて左下に砂防ダムがみえてきたので小道を使って沢へと下
りた(14時半)。左に崖が現れ2段五メートルの滑滝(斜滝?)を昨日同様左水
流を登る。暑いときのシャワークライミングは気持が良い。

 そして横飛の滝だ。ちょっと迷うがトラロープを使って登る。昨日よりや
や水量が少ない。続く2メートルから4メートルの滝は楽しく登れる。

この二股で左へ
この二股で左へ

 登山道が横切り妙見滝にでてきた(14時50分)。誰かいるかなあと思ってい
たけどいない。妙見滝を観察してみると滝の右寄りはホールドだらけでフリ
ーソロでもいけそう・・でももちろんやらない。

 右から巻いてトユ状の沢を進んでいく。2メートル斜滝の左上には登山道は
下がえぐれているから崩れるのは時間の問題のようだ。五メートル直漠は左
寄りをワイヤーを使ってクリア。この後いくつかの滝を越え二股でテープに
従い左に進み山頂へ向った。

 山頂(16時)からは淡路や六甲、関空がみえる。夏は霞で大阪市街さへみえ
ないことがあるのでラッキーだ。この後千早本道を使ってしいたけセンター
へと下り(16時半)妙見谷入り口に戻り家に帰った(17時)。

大阪市街と六甲山 関西空港方面
大阪市街と六甲山 関西空港方面

私のコースタイム(休憩含))妙見谷入り口-10分-入渓点-80分-二股
              -20分-山頂広場/山頂広場-30分-妙見谷入り口                


全画面表示
表紙へ戻る