金剛山1125m

14年
02/09/10 同級生を案内するために妙見谷ハイク。
15年
03/01/15 霧氷を求めて同級生と黒とが谷より登る 。
03/03/18 ひさしぶりに金剛山へまだ花は咲いてませんでした 。
03/04/18 花をもとめて 。
03/05/12 花まっさかりの金剛山へ 。
03/06/14 天気が悪いので近場で沢遊び 。
03/07/06 木屋谷川遡行を変更して水量増した高天谷で沢登り
16年
04/01/24 文殊尾根より千早園地へ
17年
05/04/24 春のお花を求めて
05/04/30 圧巻・みごとなニリンソウ群生
05/07/10 雨の金剛山


全画面表示

05/04/30( 圧巻・みごとなニリンソウ群生 )



金剛山のニリンソウ群落が満開で今年は特に一斉開花ですばらしいとの情報を得たので仕事が終わってからでかけることにした。
昼ごしらえをしてからバイクで金剛山登山口へ。



もう時間が遅いためか前回ほどの賑わいはない。バイクをとめ登山を開始する。いきなり道沿いにキクザキイチゲ・ニリンソウの小群落が
あり驚く。前回もこのあたりにニリンソウが咲いていたがキクザキイチゲも咲いてにぎやかだ。ヤマブキも満開で山肌を黄色に染めている。

登山口にある駐車場 滝を巻いて群生地を目指す



時々おりてくるハイカーに出会う。道終点に到着し沢へ。滝を巻きつつ登っていくとアスレチックだ。そして大滝を右より巻き鎖場の
トラバースをすぎると雰囲気の良いところにでてくる。二股を左に入り進んでいくとニリンソウがちらほらでてきた。

沢上流部は深山の雰囲気がただよう オオイヌフグリ



バイケイソウ群落をすぎると一面がニリンソウの花で覆われすさまじい数の花々で圧巻(@_@)。写真を撮るのに夢中になる。明日はすごい
数のハイカーが訪れるだろう。国見城址は数人のハイカーがいるのみで風が涼しい。霞がひどく展望は利かないが心地よくしばらくたたずんで
千早本道を使って下山をした。

明日は何かイベントがあるのかな



アルバムを見れない方は下のバーナーを
クリックしてFlashをダウンロードしてください。



私のコースタイム(休憩含))登山口駐車場14時20分〜国見城址16時05分-国見城址16時20分〜登山口駐車場17時05分


全画面表示
表紙へ戻る