千ヶ峰三谷コース1005m(播州)

12年
00/11/19三谷渓谷の紅葉見物へ
13年
01/01/06雪の千ヶ峰へ、風がきつくあまりに寒いので早々に頂上を退散
01/01/28今年一番の雪の千ヶ峰。50cm〜70cmと多かった昨年並みになる。
01/03/10吹雪きで何も見えずおまけにめちゃめちゃ寒いのでそうそうに下山。
01/03/31今シーズン最後の吹雪?
01/04/22夕方からの登山
01/09/01四ヶ月ぶりの三谷コース・ススキの穂
01/12/01もうすっかり葉が落ちてしまって冬支度
15年
03/01/11ひさびさの三谷コースで登る
16年
04/04/24淡路まで遠望できる大展望の千ヶ峰


全画面表示

03/01/11(ひさびさの三谷コースで登る)


今日も多くの車がとまっている 三谷大滝雄滝が見えてきた

 昨日の山上ヶ岳ラッセルで体がかなりまいっていたので迷ったけれどとりあえず
千ヶ峰へと向うことにした。みーとさんは仕事なので夜に合流することとし大阪を
出発。中国道滝野社インターで下りて国道175号を北上し西脇市街を経て加美町
に着いた。


 千ヶ峰にはさぞ雪が積もっているだろうと思いきや正月に来た時よりも少なそう。
今日はひさしぶりの三谷から登ることにする。ハーモニーパークに入ると先日雪
がふったのか残雪が道路に残っている。道端に車をとめて歩いているハイカーが
何人かいる。



 私の車はスタッドレスなのでなんの問題もなく三谷登山口に到着した。車がけっ
こうとまっている。常連のM本さんは来てないのかな?準備をしているとたぬき夫
妻@低徘さんがやってきた。これにはびっくり。たぬきさんとは久々の再会だった。

X滝を右に見送り・・ ・・木橋を渡って尾根へと上がっていく


 僕はたくさんの荷物があるので準備に手間取り、すぐ追いつくでしょうと先に登っ
て行かれた。でも昨日の疲れがかなり残っている。10時20分に登山を開始。急な
ので今回はストックじゃなくピッケルで登ってみる。

いったんゆるやかになり最後の急登だ 山頂部に到着


 登りはじめから足が厳しい。三谷大滝のナメ滝である雌滝(・・簡単そうだけど滑
るとエライことになりそう)、雄滝(ビレ-しなきゃ僕らには厳しいなあ)を経て左岸(
右側)を登っていく。X滝あたりまで来るとアイスバーン状態になってきて六本アイ
ゼンを装着する。

千ヶ峰笠形山縦走路・笠形山はガスで見えていない


 急な尾根への道を登っていくと岩座神コースと合流。残念ながらガスっていて展
望はよろしくない。ここから少し楽になるけれど頂上直下でふたたび急登がはじま
る。お先にどうぞと言われるけれどそういわれりゃ意地でも先さき行かなきゃいけ
ない。山頂に(11時53分)到着するとたぬきさん夫妻が昼食の準備をしている。

北にまたに山を望む


 石碑の方には人だかりができてるけど千ヶ峰としてはかなり少ない。たぬきさん
の横でこちらも昼食の準備、石碑の方へいってみると愛好会の方々がおられほ
とんどが久しく会っていない方々だった。

遅くまで話をしていると千ヶ峰愛好会の面々だけになった


 父たぬきさんは無線に夢中、しばらくすると市原側から団体さんが登って来てえ
らく賑やかになった。でもたぬきさんも団体さんもやがて下りて行かれ山頂は愛
好会メンバー数人だけとなりわいわい話しているとあっという間に十四時に。三
谷へとみんなで下山し(15時)岩座神経由で実家へと帰った。岩座神の雪ももうほ
とんどとけてなくなっていた。


国土地理院数値地図50m日本V使用


私のコースタイム(休憩含))三谷登山口-93分-頂上/頂上-60分-三谷登山口
                            


全画面表示
表紙へ戻る