大峰山系釈迦ヶ岳1799m

12年
00/11/23 旭登山口から早朝登山、雲海
13年
01/06/28 旭登山口から日の出登山、されど雲の中
01/10/14 旭登山口より日の出登山、最高の天気!で3時間も頂上に滞在
14年
02/01/13 薊岳の予定を 急遽変更し大峰釈迦ヶ岳へ
02/01/14 早朝に登山口を 出発し雪の釈迦ヶ岳へ
02/05/24 同級生を大峰の 別天地に招待
02/06/01 午後から旭峠登山口より千丈平で幕営・動物の楽園千丈平
02/06/02 美しい日の出・雲海
02/08/22 お昼から同級生と釈迦ヶ岳ハイク
02/10/06 めちゃめちゃきれいな流れ・前鬼川遡行


02/06/02(美しい日の出・雲海)

千丈平の朝
大台ケ原から日が昇る

 朝、水谷さんが晴れているよと言ってきたのでええ?と外をみるとさきほ
どまでの嵐が嘘のよう。慌てて仕度をし頂上へと向かった。淡いガスがたち
こめ頂上はガスの中から姿をあらわしたり消したりしている。頂上手前で幕
営している男性が居てびっくり。風が強かったろうに。

シルエットの孔雀岳 釈迦ヶ岳山頂
上昇気流でガスが上へ流れている 左端に玉置山

 頂上には五時前についた。頂上には男性が一人居た。水谷さんも少し遅れ
て登ってきた。大台ケ原方面から日が昇ってきている。孔雀岳や仏生ヶ岳は
シルエットだ。西の空の雲海がピンク色になり大日岳から涅槃岳へ続く稜線
に日が当たりはじめ山々にかかるガスがすごい勢いで流れている。景色を楽
しんでいると何人かの人が登ってきた。深仙の宿に泊まっていた人達だろう
か。

西には雲海が広がっていた 雲のかかる七面山
八経ヶ岳

 三人で景色を充分に満喫しテント場へと戻った。水谷さんはカップ麺を食
べている。僕らは昨日の鍋で雑炊を作った。そしたら例の白い犬がやってき
た。パンをやるとすぐに食べてしまった。かなりやせ細っておりすごくかわ
いそう。先週は首輪をしていたのにとれてなくなっていた。

釈迦ヶ岳東の赤井谷
バイケイソウの森

 8時前にテントをたたみ下山を開始した。白い犬が湿地の西へと歩いていっ
たので何かあるのかなと水谷さんが行くくっついていくと七面山などの山が
みえた。南をみると草原状の尾根がある。登山道に戻りその草原へと向かっ
た。

朝食を終え片付け中 千丈平を離れ登山口へ

 するとそこは桧塚のミニ版のようなうつくしい草原になっている。いつま
でも居たくなるような美しい所だった。ふたたび登山道へと戻り下っていく。
やがて多くの登山者と出合うようになる。今日は天気がいいからかなり多く
のハイカーで賑わうことになるだろう。

シロヤシオ 旭ダム方面

 いつのまにか例の白い犬がいなくなり三人で下っていく。不動木小屋登山
口への分岐をすぎ展望のなくなった道を下っていくと登山口に到着した(10時
10分)。そして湯の郷で温泉につかって五條から水越峠をへて大阪へと帰っ
た。

七面山 (咲き遅れの)石楠花
七面山と石楠花

私のコースタイム(休憩含)千丈平-140分-峠登山口

快晴で気持ちがいい
ここで草原は終わり
旭峠の登山口が見えた 林道より振り返る

全画面表示
表紙へ戻る