日本アルプス・八ヶ岳

あかだけ 赤岳 長野県/山梨県 2899m

あかだけ(なかやまてんぼうだい) 赤岳鉱泉(中山展望台) 長野県 2405m 平成30年(2018)02月10日~12日・・・家族で雪遊び

あさひだけ 朝日岳(北アルプス) 新潟県/富山県 2417.9m 平成30年(2018)08月02日~03日

あみがさやま 編笠山 長野県 2523.9m 令和6年12月12日・・・絶景オフ

かさがたけ 笠ヶ岳 岐阜県 2898m 令和元年(2019)08月01日~02日・・・はじめての笠ヶ岳登頂&新穂高からの登山・笠新道~笠ヶ岳~鏡平

かしまやりがたけ 鹿島槍ヶ岳 2889m 富山県/長野県 平成30年(2018)04月29日~30日

からまつだけ 唐松岳 長野県 2696m 平成29年(2017)10月08日・・・小屋まで往復・人が多くてテント泊を日帰りに変更・紅葉

きたのまただけ 北の俣岳 岐阜県/富山県 2662m  平成29年(2017) (前日発にて)8月13日~14日・・・折立より薬師平でテントを張って往復・天上の楽園

きょうがたけ(ちゅうおうあるぷす) 経ヶ岳(中央アルプス) 長野県 2296m 令和6年(2024)  11月14日・・・晴れの筈が雨

じいがたけ 爺ケ岳 長野県 2670m 平成29年(2017)5月4日

つばくろだけ 燕岳 長野県 2763m 平成28年(2016)(前夜発にて)10月29日~30日・・・雪はないけれど美しい雲海と景色

つばくろだけ 燕岳 長野県 2763m 平成30年(2018)(前日発にて)11月01日~02日・・・初冬の燕岳・雪化粧をした槍穂高連峰・快晴無風

てんぐだけ 天狗岳(北八ヶ岳) 長野県 2646m 令和2年(2020)(前夜発にて)02月21日・・・八ヶ岳ブルーの天狗岳(テント泊を中止して日帰りで)

のりくらだけ 乗鞍岳 長野県/岐阜県 令和2年(2020)2月13日・・・冬の乗鞍岳(タイミングばっちり)
備考 

表紙に戻る