千ヶ峰市原コース

12年
00/12/28林道工事後初めて登る。少し雪が積もっていた。
13年
01/06/24ガスのち曇り、霞なく六甲山はくっきり。
01/09/08西日で山並みが 美しい
14年
02/09/08低徘ミニオフ。またに山経由で山頂へ、林道が市原峠近くまできてました


01/06/24(ガスのち曇り、霞なく六甲山はくっきり。)

市原峠へ、霧の中 市原峠から頂上を目指す
市原峠へ、霧の中 市原峠から頂上を目指す

 天気予報は曇りのち晴と言ってたのに朝起きるとどしゃ降りだった。これ
じゃ岡山花知ヶ山・三ヶ上山は行けないしもし雨が止んでも雲の中だろう。
 ということで雨が止んだら千ヶ峰に市原から登ることにした。九時すぎに
なってようやく止んだのでさっさと準備をして実家を九時半に出発し市原へ
と向かう。

 笠形山はほとんど雲の中で見えない。おそらく千ヶ峰も雲の中だろう。加
美町に入ると千ヶ峰山系は予想通りガスの中だった。市原林道入り口には工
事につき通行止めとあるが日曜だし工事はやっていないだろうと進んでいく。

遠方に六甲山を望む、手前は妙見山 雲がだんだんとれてきた
遠方に六甲山を望む、手前は妙見山 雲がだんだんとれてきた

 林道をだいぶん登ったところで雲の中へ突入した。かなり濃いいガスで前
方十メートルも見えない。くねくね道を登っていくと千ヶ峰市原登山口に到
着した。

 工事車両や資材がたくさん置いてあり登山道はなく先に林道が作られてい
た。工事中には発破もおこなわれているようだ。ここまでして作るべき林道
なのか疑問を感じる。

氷ノ山遠望 しずかな頂上
氷ノ山遠望 しずかな頂上

 バイクを置いて10時50分に登山開始。といっても登山口がわからないので
適当に踏み跡を見つけ山へと入っていった。ガスってなければ見当をつけて
登って行けるがこれじゃどこを歩いているのやらさっぱりわからない。適当
に登っていればいいだろうと登っていくと新設林道に出てきた。

 それからは林道を登っていく。こんなもん作る金があったら別のものを作
れば良いのに・・・。林道を登っていくと二本松の石小屋が左に出てきた。
ここで林道を離れふたたび山の中へと入っていった。

篠ヶ峰 市原尾根より千ヶ峰山頂
篠ヶ峰 市原尾根より千ヶ峰山頂

 以前の登山道は健在でうれしくなる。濃いい霧の山は幻想的で今月上旬に
登った台高の水無山のような雰囲気がでている。やがて植林帯から自然林に
変わると峠に出てきた。いつもと変わらない市原峠だった。でもあと一年も
せぬうちに林道がここまで登ってくるだろう。霧は相変わらず濃いく視界は
利かない。

 稜線ぞいに千ヶ峰を目指し進んでいく。木の葉についた雫が雨のようにパ
ラパラ落ちている。ガスっているのでいまいちどこを歩いているのかわから
ない。時々ツツジが咲いている。濃いい赤い種類のだがなんという名のツツ
ジだろう。

またに山山腹の林道工事 近々林道のはしるまたに山
またに山山腹の林道工事 近々林道のはしるまたに山

 空はいくぶん明るくなってきている様子。午後からは回復するようだから
うまくいけば雲海が見れるかもしれない。左の茂みでがさがさと音がしたか
と思うとどどど〜と音を立てて鹿が逃げていった。ここに鹿がたくさんいる
のを知らない人だとさぞ驚くだろう。

 頂上まであと850mの所まで来るといちどガスが薄くなったが山頂付近はガ
スの中。羽虫はなぜか少なく蝶々がたくさん舞っている。気温は低いが湿度
が高くここからは少し急になることもあり暑い。850m標識のところから20分
で頂上に到着した。

市原峠 峠下に咲いていたササユリ
市原峠 峠下に咲いていたササユリ

 思っていた通り人は少なく一人しか見えない。でも石碑のところまでいく
とM本さん・畑中さんやN山さんがいらした。展望はないものの涼しくここち
よい。しかし石碑に血痕がべっとりついている。M本さんによると今日は湿度
が高かったせいか三谷では何匹も蛭が足から登ってきたそうだ。畑中さんが
気になり足を見るとやられていた。

 N山さんからパンをもらって食べながら話しているとT河さん夫妻が七不思
議から登ってこられた。七不思議には蛭はでなかった様子。あそこもでそう
な雰囲気はあるけれどなぜかいない。

ここから山へと入る 千ヶ峰市原登山口
ここから山へと入る 千ヶ峰市原登山口

 さきほどまではガスっていたが越智谷が見えてきたかと思うとさっとガス
がとれ達磨ヶ峰や千町ヶ峰あたりが見えてきた。やがてT河さん以外は降りら
れ今度は稲美町のO西さんが三谷から登ってこられた。ガスは完全になくなり
氷ノ山から来日岳、六甲まで見渡せるようになった。

 この後、三谷から登りまたに山へと行っていたH部さんが戻ってこられしば
らく話をした後15時30分に下山を開始。下りはのぼりとうって変わって羽虫
だらけ。タオルを頭に巻き虫除けネットをかぶり(無いとかなり苦痛)市原
峠に到着。ガスがないので林道工事の様子がよくわかる。

 登山口から北へとすすみまたに山山腹まで工事が進んでいる。残りあと半
分少々と云ったところか。16時15分に登山口に到着し大屋経由でバイクで実
家に帰った。

私のコースタイム(休憩含))登山口-分-峠-分-千ヶ峰・千ヶ峰-分-登山口
                


全画面表示
表紙へ戻る