薬師岳2926m(北アルプス・折立より)

平成13年 
01/08/13 折立より雄大な薬師岳へ
01/08/14 一日 薬師周辺を散策して過ごす
01/08/15  ご来光を見て下山し地道にて実家へ
平成26年 
14/08/02  13年ぶりの薬師岳へ・台風の影響で大気が不安定で雷雲出現
14/08/03 肩まで登りご来光をみてから下山へ。ながーい尾根はきつかった。


全画面表示


01/08/13(折立より雄大な薬師岳へ)

 

 

 麓から立山連峰 有峰湖 
 麓から立山連峰  有峰湖



コンビニでパンなどの食料を購入し県道43号を進んでいくと有峰湖と標識
があるのでそこで右折し急な道を上がってゲートが開く六時ちょうどに有峰
林道有料道路に入った。一時間近く林道を走りようやく折立に到着した。道
端にはびっしり車がとめてある。天気は良くないがこれから回復するだろう。
トイレ前にバイクを止めて7時20分に登山を開始した。



 登山口 しだいにガスがとれてきた 
 登山口  しだいにガスがとれてきた



 道票に従い無料休憩所の脇を通り山の中に入っていく。三角点までは急登
と聞いていたがそれほどでもなく金剛山本道より傾斜は緩いんじゃなかろう
か。標高が高いので気温が低く助かる。昨日雨が降っていたのだろう道がぬ
かるんでいる。一時間ほど歩いたところで前方の展望が開け高原状の北ノ股
岳が見えてきた。七面からの八経ヶ岳のような景色である。天気は回復して
きて青空が広がってきている。鍬崎山が雲海の上に顔を出している。

 9時ちょうどに2074m三角点に到着した。たくさんの登山者が休憩していた。
薬師岳や北ノ股岳には雲がかかっている。しばらく休憩した後さらに登って
いく。ここからは尾根上の展望の良い長い緩斜面が続くと書いてあったがま
さにその通りで草原状の高山植物の咲く中を登っていく。


三角点からは草原歩き   太郎平小屋にて
 三角点からは草原歩き  太郎平小屋にて


 前方には薬師岳が大きくそびえている。太郎平小屋はどの辺りにあるのか
山の影になっているのか見えない。一度鞍部に下りると少し急な登りになる。
登山道に岩がゴロゴロしており歩きにくい。今までの疲れが出てきたのか三
角点までの道より疲れる。

 のんびり休憩をしながら登りたいが大気が不安定なので先を急ぐ。ニッコ
ウキスゲの群落地に出てきたがもう時期が遅くちらほらと咲いているだけだ
った。それほどきつい登りじゃないはずだけどかなり疲れる。周りのみんな
もかなりばてていて休憩しながらでないと登れない。 11時30分に小屋に到着。
先にテン場を確保しようと休まず進む。花のシーズンにはお花畑になるだろ
う高原を下り15分でテン場についた。

テン場近くより薬師岳   薬師峠テント場
 テン場近くより薬師岳  薬師峠テント場

 水場やトイレがありけっこう居心地がよさそう。ビールやジュースを売ってくれる受付の小屋は
まだ開いていない。テン場で夕方までゴロゴロ寝てすごした。立山町で買った弁当を食べ周囲を
散策したり受付をした。  雨は予想に反して降らず夜になると満天の星空が出ている。ペルセウ
ス流星群の流れ星が流れ見ていて飽きない。隣の人に話しかけてみると大阪の人で大峰や台高
の話しに夢中になりおそくまで話しこんでしまい他のキャンパーに注意され時計を見ると21時だっ
た(やばいやばい)。

私のコースタイム(休憩含))折立登山口-100分-三角点-150分-太郎平小屋
              -15分-薬師峠テント場


全画面表示
表紙へ戻る