12.7月


12年
7月 8月9月 10月


 7/1) 千ヶ峰
    千ヶ峰に七不思議コースからはじめて登った。結構きつい。

 7/2)雪彦山
    杉の内のM氏に雪彦へ岩登りに連れていってもらったけれども
    昔は登れたグレードのところも登れず散々だった。
    さらにもっと悪いことに三峰に登ったところで雷雨になって
    泣きそうだった。

 7/4)金剛山
    放課後に金剛山に登った。

 7/6)金剛山
    放課後に金剛山に登った。

 7/9)段ヶ峰
    段ヶ峰に登った。登山口で知り合った人と一緒に登った。
    下りに初めて旗谷コースを歩いた、林道で戻るより時間は
    かかるけれどもこっちの方がずっと良かった。

 7/10)金剛山
    放課後に金剛山に登った。

 7/11)金剛山
    金剛山に登った。雲海になっていて六甲山の頂上だけが
    頭を出していた。

 7/12)金剛山
    今日も授業が終わってから金剛山に登った。

 7/13)金剛山
    今日も授業が終わってから金剛山に登った。

 7/20)千ヶ峰
    作畑から千ヶ峰に登った。1時間弱で登れた。おまけに
    けっこう楽チン。

 7/21)千ヶ峰・またに山
    市原からまたに山に登って、千ヶ峰に登った。

 7/22)千ヶ峰
    七不思議コース経由で千ヶ峰に登った。

 7/23)千ヶ峰・笠形山
    朝早めに市原から千ヶ峰に登った、初めて登山回数記録に
    載ってるUさんに会った。その後笠形山に大屋から登って
    山であそぼっのSさんに会った。下りは加古川のKさんと一緒に
    下った。

 7/25)千ヶ峰
    市原から千ヶ峰に登った。その後清水峠から大井戸山に
    登ったけれども時間切れで途中までしか登れなかった、
    ちゃんとした登山道、標識が整備されていた(峠から南へ50分、
    北へ行くと60分で竜ヶ岳)。

 7/26)千ヶ峰
    七不思議から千ヶ峰に登った。霞がひどかった。

 7/27)千ヶ峰
    市原より:まれにみる好展望、四国・和泉山脈・淡路がはっきり見える。

 7/28)千ヶ峰
    市原より:朝はガスってたけど時々ガスがとれる、明石海峡大橋が
    肉眼でもはっきり見える。ここ数日がこの夏一番の好展望?
    毎日千ヶ峰にいっとるような気がする・・・。

 7/29)千ヶ峰・またに山
    今日はまたに山に登ってから市原峠を経て千ヶ峰に登った。
    笠形山-千ヶ峰縦走路を六時間半で縦走してきた三人の一行がいた。
    結構草が茂ってきていてわかりにくいところが多いって言ってた。
    相変わらず淡路島や六甲山、京都の愛宕山がよく見える。風があって
    すずしい。稲美町のOさんによると神崎町がわからの多田坂からも千ヶ峰に
    登れるらしい。

 7/30)東床ノ尾山
    実家を8時前にでて東床ノ尾山に登った。登山口には9時半に、
    頂上までは五十分でついた、途中兵庫50選には載ってない
    分岐があって右に行ったら直接頂上についた。
    大江山、天橋立や篠ヶ峰、竜ヶ岳は確認できたけど
    ガスのせいで遠望はできなかった。千ヶ峰も見えず。
    道は明瞭で迷うことはまずないはず。

 7/31)三草山
    今日は加東郡社町の三草山(424m・源平合戦の地)に
    鹿野登山口から登って畑登山口に下山し
    朝光寺によってから帰った。
     9日に段ヶ峰に登ったとき一緒に登った人から
    すすめられていたけどずっと自然林の中を行き、
    その潅木も背が低いものが多いので明るく展望も良く
    これで天気が良かったらすごく気持ちの良い登山になったろうに。
    台風崩れの低気圧のせいで風がものすごくつよく一人だと
    少々怖かった。道は明瞭で、登山口入り口の地図を
    うつしていったら迷うことはないでしょう。
    あえて注意点をあげるなら登っていったとき最初のY字に道が
    分かれているところで左にすすむことくらい。
    いちおう標識はあるけど木が腐っててわかりにくい。
    三草山・朝光寺(10mほどの大きな滝もあります)ともに
    つよくお勧め。

    私のコースタイム

     鹿野登山口-1時間半-頂上-半時間-畑登山口-
      15分-朝光寺-半時間-鹿野登山口

      県道17号線に三草山遊歩道という標識あり。
      鹿野登山口、畑登山口、朝光寺とも駐車場あり。


12年
7月 8月 9月 10月