白山510m(丹波・黒田庄町)

13年
01/09/08念願の白山初登頂でも暑くて暑くて


01/09/08(念願の白山初登頂でも暑くて暑くて)

 

門柳公民館前より白山 ここから山道へ
門柳公民館前より白山 ここから山道へ

 五台山につづいて白山@黒田庄へ向かった。去年の夏、三座登山(白髪岳
・西光寺山・白山)計画を西光寺山寺坂迷走で断念し登れなかった山である。
国道175号を南下していき黒田庄にて(ガソリンスタンドとKマートのある交
差点)東へ左折し加古川に架かる中央橋を渡って突当りを右(南)へ向かう
と奥という地名(地名標識あり)の所があるのでそこで東へ左折。地元の人
に聞いてみると近くに黒田庄駅があるとのことなので合っているようだ。

 左手には岩場が所々露出している連山が見えている。山容からしてあれが
白山なのだろう。道がついているのが見える。ここでもう一度地元の人に聞
いてみると白山登山口はずーっとまっすぐ行くと左側に公民館があるのでそ
こを左折したらいいとのこと。その通り門柳公民館が出てきた、ここには右
手に白山の案内図もある。公民館にバイクを置かせてもらって(公衆電話あ
り)白山登山口の道標どおり水路の脇を歩いていくとやがて白山頂上1300m(
?)との標識がでてきた。

イノシシよけ 頂上より西光寺山
イノシシよけ 頂上より西光寺山

 ここで林道を離れ右の林の中へと入っていく。低い尾根の上を行くとイノ
シシよけの扉がある。まさか電流ながれてないだろうなあと思いつつ開けて
通過し(もちろん閉めた)進んでいく。やたら蜘蛛の巣が顔にかかる。天々
宇知栗さん達はどうもこのコースを歩いていないようだ(後で別の白山だと
わかる)。五台山はまだ朝早かったから暑さはマシだったけどこちらは暑い
暑い蒸し暑い。辺りは雑木林で茸採るなの立て札があちこちについている。
確かに茸類それもマツタケの出そうなところだ。来週辺りから入山禁止にな
りそう。

 やがて道は沢ぞいに進む。それもかなり急な道できびしい。この辺りにな
ると蜘蛛の巣がかからなくなった。どこからかコースが合流してたのかな?
不思議。一部道がわかりにくくなっているものの少し沢を登るとまた道がで
てくる。沢をまっすぐ登ってくと道は沢を離れ右折し尾根ぞいの道になる。
ヘトヘトになりつつもようやく稜線に出てきた。ここは前坂・喜田・秋谷へ
の下山路との分岐点でもある。道標には白山頂上275mとある。東へと登って
いき再び山腹道をいくと再び分岐があり白山へと向かう。

遠くに千ヶ峰 尾根続きの妙見山
遠くに千ヶ峰 尾根続きの妙見山

 岩が目立つようになるともうすぐ頂上。頂上直下で人の声がするので天々
宇知栗さん達かなと思ったが違うかった。先に登ってくれたら蜘蛛の巣かか
らんかったのにと言っているのが聞こえた(あなた達のおかげで助かった〜
感謝)12時30分に到着した。

 頂上には誰もいない。記念ノートがあるので記帳し景色を楽しむ。低い雲
はなくなっているが霞がひどく遠望は利かない。東に妙見山が堂々とした立
派な山容をみせすぐ南に位置する西光寺山は横に大きく寝そべったような格
好をしている。空は先週の千ヶ峰と違って夏空になっている。南海上の台風
のおかげか?頂上に長くいても暑く疲れるので早々に下山開始。次の目的地
の千ヶ峰へとむかった。

私のコースタイム(休憩含))門柳登山口-40分-頂上-35分-門柳登山口


 
全画面表示

表紙へ戻る