総合目次に戻る

令和7年11月9日 車 単独 紅葉の太郎山

太郎1164m 東信地方 長野県

天気:曇りのち雨

コース:表参道登山口より往復
雨が止んだので行ってみようと太郎山表参道登山口へ。車が3台とまっている。日が差してきた。変な天気だ。

登り始めから紅葉(黄葉)オンパレードできれい。感激でなかなか足が進まない。男性が下りてきた。masaさんだ。2太郎してこれから東山&愛宕山へいかれるとのこと。パワフルだ。

紅葉オンパレードで進まない。石の鳥居の先で少しおちついて?再び紅葉オンパレード。こんなにすごいんだとびっくり。土曜日だったら天気が良くていいのになあとまあ休みのたびに紅葉みれているんだから欲張りすぎか。

太郎神社でお参りしてから社務所へ。誰もいない。社務所前の紅葉は真っ盛りは過ぎている。職場からも大イチョウが真っ黄色だったのが白っぽくなっているのが見えていた。東屋で常連の方が休んでおられる。

山頂へ向かう。誰もいない。北アルプスは雲をかぶっているのが見える。雪化粧している。いつ雨が降ってきてもおかしくないのですぐに降りる。赤の鳥居を過ぎて降りていくと雨が降ってきて石の鳥居手前で傘をさしておりる。なんとかずぶぬれにはならずに登山口まで降りることができた。
地図 出典 国土地理院

備考 

garminconnect

装備 

靴 

ザック 

その他 


総合目次に戻る