総合目次に戻る

令和7年(2025)  11月07日 車 2人(+チーズ(パピヨン))

村上山1746m 浅間山系 群馬県

天気:晴れ

コース 休暇村嬬恋鹿沢の駐車場より往復

去年カラマツ黄葉真っ盛りの時に歩いて感激した村上山へ。残念ながら今年は4,5日遅かったのか黄葉がさみしい。ただその分青空が見えて登山道が明るくこれはこれでいい感じ。

今日は冬型なのか風が強く冷たい。山頂からは雲がかかった四阿山、志賀高原の山々、榛名山など一望できる。そして南には浅間山。お昼をするには寒すぎるので東屋へ移動して袋ラーメン。みーとさんはカップ麺。チーズは犬ミルクに犬ちゅーる。来年は真っ盛りの時に登りたい。

帰りはすぐ近くにあるたまだれの滝を見物して次に愛妻の丘へ。こんなに雄大な景色をみることができるところがあったんだと感激。九重のやまなみハイウェイからの景色みたい。ふもとはカラマツ黄葉真っ只中で見事だった。
地図 出典 国土地理院

備考

garminconnect

装備 

靴 

ザック 

その他 



我が家の山犬のチーズさん(パピヨン)

登山道はカラマツ林が続く


山頂手前の東屋

山頂

浅間山

浅間隠山、向こうに赤城山

横手山

たまだれの滝

休暇村嬬恋鹿沢の第二駐車場に車を停めて出発

目指す山頂

休暇村嬬恋鹿沢

休暇村の左から階段を登って山道へ


今年は紅葉終わりかけ

上のほうは冬支度

山頂手前にある東屋

山頂、東の展望が開ける

山頂は寒いので東屋で昼食

下山。たまだれの滝、愛妻の丘をめぐって自宅へ
総合目次に戻る