陣場形山1445m(伊那)

14年
02/12/29東は南アルプス、西は中央アルプスの大展望


02/12/29(東は南アルプス、西は中央アルプスの大展望)

登山口に車を駐車 完全整備された登山道

 朝、起きてみると昨晩とどうようめちゃめちゃ寒い。だからか車中泊して
いる車はいない。朝食を取ったあと国道153を北上。天竜川を東へ渡る所がわ
からず行きすぎて駒ヶ根まで行ってしまって適当に右折。ガイド本を読むと
どうももっと南に登山口はあるのでまた南へと川岸の道を進んでいく。美里
地区がでてきた。養命酒発祥の地らしい。

 ここで案内板があったので林道陣場形山線を確認。でも道があちこちで入
り組んでいてわかりにくくガイド本を読んでもイマイチわからない。うろう
ろ迷った末、なんとか林道にでてきた。うっすら雪が積もっていて一部アイ
スバーンだけれどなんとか上がると山腹をはしるおそらく陣場形線に合流し
た。

何度か林道が出てくる

 さて林道に出たはいいけれど北へいけば良いか南に行けば良いかさっぱり
判らず北へ進むと舗装が切れたのでこれは間違いだろうと反対の南に進んで
いくと陣場形山登山口の道標がでてきた。ここには駐車スペースがあるけれ
どもう少し車で上がってみようと登山口からちょっと進んだ所で左折し舗装
林道黒牛折草峠線に入った。

 所々アイスバーンになっており右へカーブする所でずるずるバックしはじ
め慌てて撤退。完全アイスバーンだとスタッドレスでも歯が立たない。登山
道付近に広場があったのでそこに駐車した。

登るにつれ雪が多くなってきた

 登山道はかなり整備されている様子がある。このあたりはそれほどではな
いけれど上に行くとさすがにどっさり雪があるだろう。わかんを持っていく。
準備をしていると猟の車が二台登っていった。準備を終えてさあ出発(8時55
分)。

立派な丸尾のブナ 鉄塔がみえてきた

 真新しい登山口道標の所から登っていく。幅三メートルほどのまるで遊歩
道のような道だ。五分ほど登っていくと舗装林道にでた。黒牛折草峠線の続
きだろう。車が登っていった跡があるけどさっきの車だろうか。林道を横断
しさらに登っていく。周囲が雪化粧にかわってきてふたたび林道へ。少し林
道を歩いて道標に従い山の中へと入っていく。

次は北の鉄塔目指し→ →林道を歩く

 木の手すりまでつけられており遊歩道みたいだ。背後は上半分は雲に覆わ
れた南アルプスが見えすごく寒そうな感じがする。南には蛇峠山などの山々、
飯田市街が見えている。こちらはほぼ快晴のすばらしい天気だ。山腹から尾
根へと上がりさらに登っていくとまた林道へ。

南アルプスが美しい キャンプ場に到着

 林道には雪がたっぷり積もっている。5センチほどだろうか。幅広い尾根上
を登っていくと案内板がでてきた。丸尾のブナという立派なブナの説明だ。
どこだろうと思っているとこれだよ?とみーとさん。目の前にあった・・。
それもすごく大きな樹齢六百年のブナだ。みーとさんが根元に向う。まるで
怪獣に向っているみたい。

頂上手前にて 頂上手前は広場になっている

 丸尾のブナから十分ほどすると前に電波塔がでてきた(10時20分)。もうす
ぐ山頂部にでるのか?と期待できる。目の前にでてきた舗装林道に下りて北
へと進んでいく。東には南アルプス連峰が一望できほんとすばらしい景色だ。
陣場形山との道標があるので従い進んでいくと県立公園陣場形山との木の看
板がある。この裏の高みが頂上かなあとも思ったけれどトレースがないので
違うみたい。

雲をかぶった中央アルプス・ 北部の天気はイマイチの様子

 さらに進んでいくと建物がでてきた。みーとさんがこれキャンプ場じゃ?
という。先にはトイレもあり使える。少し離れた所でおそらく登山口付近で
あった猟師だろう何か作業をやっている。とりあえず百メートルほど北にあ
る休憩所へと向う。そしてその北の高みへと登っていくとこれが頂上だった
(10時50分)。

 頂上には大型双眼鏡や山名板がある。特に双眼鏡はすばらしく南アルプス
を超ドアップでみることができる。中央アルプスの宝剣岳付近のガスがとれ
てきたのでみると山小屋やロープウェイ、なんとトレースや登山者までみる
ことができた。

仙丈ヶ岳 同じく仙丈ヶ岳を望遠にて

 ここは風が強く寒いので先ほどの休憩所で昼食タイム。昨日の蛇峠山と同
じくいつまでも居たいと思わせるすばらしいパノラマが広がる山であった。
だいぶん長居をして下山(12時25分)。

 下りる頃には中央アルプスにかかっていたガスが見事にとれて東も西もア
ルプス大展望だ。登って来た道を下っていき1時間半で車の所にもどった(13
時55分)。登山者は下山中に一名あっただけの静かな雪見ハイクだった。

宝剣岳がみえてきた

 下山後、近くの温泉を探すと駒ヶ根にある早太郎温泉が近いので向う。こ
まくさの湯をすぐ見つけたけれどすごく混んでいるのでもう一つの候補であ
る露天こぶしの湯に行くとこちらは比較的空いている。そして東には迫力有
る仙丈など南アルプスの名峰がずらーっとならんでいる。

 温泉をでて次の目的地、守屋山登山口へと向ったけれど高遠あたりは道が
わかりにくく迷った末に登山口に到着。でもトイレがない・・仕方が無いの
で南に車で十五分ほど走ったところにある国道152号ぞいの公衆トイレ前にて
車中泊した。

陣場形山山頂

私のコースタイム(休憩含))駐車場所-85分-電波塔-30分-頂上
                /頂上-90分-駐車場所
                


全画面表示

表紙へ戻る