西光寺山719.2m(篠山市)


00/08/25
   今日は白髪岳とどこかに登る事にした。朝、6時10分に実家を出て国道
  372号へ、車が少なくて7時20分には登山口についた。7時35分に登山開始。

   左の沢は砂防ダムの工事をしていて登山道沿いにロープが張られて
  る。天気も良いし気分がいいねえ。前方にはどんと構えた白髪岳が見え
  ている。岩の質は違うけど雰囲気が昔登った須磨アルプスと似ていて明
  るく、見ごたえのある尾根だわ。40分で頂上についた。

   多紀アルプスや篠山市街が朝の日光を浴びて綺麗に見えてる。
  とんがった大船山や六甲山も見えている。でも霞のせいで千ヶ峰や笠形
  山は見えなかった。つぎはどこへ行こうか本と地図を見て結局西光寺山
  と白山に決めた。40分で下山して国道を通って本荘へ、でも登山口がわ
  からず。しばらくうろうろした。ようやく登山の案内標識を見つけて安
  心、この林道を登っていく。左に大きな墓地がある、こりゃ雲海見物で
  暗い中いくのは怖いなあ。途中トラックが下りてきたけど運転人してた
  人が車を止めてこっちを見てた。このときは熊のことをまるっきし忘れ
  てたけれど、注意しようと思ってたのかもしれない。左に東屋があって、
  傍に寺坂登山道と大きな看板が立ってる。ここにバイクを置いて登山開始。


   でもこの登山道、歩いている人が少ないみたいでかなりわかりづらい。
  それでも木にたくさんテープが巻いてあるのでそれを頼りに進んでいく、
  くもの巣がたくさんあってちょっと油断するとくもの巣だらけになって
  しまう。やがて荒れた林道に出て林道を登っていくがまったくテープが
  ないし標識もない。もどって林道手前までいくと杉林の中にテープが巻
  いてあったのでそちらへ行く、やがて尾根にいきあたった。尾根には人
  が歩いてできたと思われる深くえぐられた溝があってそこを登っていく、
  昔はたくさん人が通ったんだろう。今はシダが覆い被さっていて誰も登
  っていないような雰囲気。

   その後、右の沢に道は向かっていてその沢を登っていくがやがて道が
  なくなって、テープもなくなった。石室跡が時々あるが道はどこを見て
  もない。どうしようかとザックをおろして本を出そうとしたけど見当た
  らない、これじゃどうしようもない。断念しようかとも思ったけれども
  この岩がごろごろした沢を登っていき、迷いそうになったらあきらめる
  こととして登っていく。沢の左右は暗い雑木で心細く不気味な感じがし
  ている。だんだん沢が浅くなってきたので木の枝を二本ならべて登って
  きた側に石を二つ置いてこれを帰るときの目印とした。そのうち沢の
  様子がもう稜線が近くなった感じがあったので左の尾根に上がってしば
  らくすると主稜線にでた。ここがいちばん大事なポイントなので目印を
  しっかり作っといた。

   ひだりが高そうだったので左に進んでいくともっこりと高まっている。
  これが山頂か?と急いで登ったが何の標識もない、でも見晴らしが良く
  整地されてる感じがした。この先かと進んでいくがだんだん下っていく
  ので振りかえると稜線ぞいの遠くにピークがあって祠も小さく見えてい
  る。これは間違いないと思って急いで引き返して進んでいく。主稜線に
  はしっかりした道があって楽に進める。やがて岩がでてきて西光寺山
  山頂あと200mと標識がでてきた。そばには右下から登ってくる道もある。
  そしてやっと頂上に、1時間半かかったが精神的にはもっと長く感じた。

   聞いてたよりも展望が良くて北側に一部杉があるだけでけっこう見渡
  せる。さっき登った白髪岳も見えている。お賽銭をいれてからとりあえ
  ず休んで写真を撮ったりした。でもここでもスズメバチが何匹もやって
  きて、帽子もタオルもないものだから慌てて下山した。西を見ると大き
  な市街地がひろがっているが西脇だろう。そして目印のところで稜線を
  はなれくだっていくがここで熊がこの近辺にでた事を思い出してわざと
  咳をしたりしながら下った。この沢はどーも気持ちがわるい。首筋から
  背中がぞくぞくして誰かに付きまとわれてるような気がする。立ち止ま
  ると金縛りにあいそうなぞくぞく感がしてきたので何も考えずに夢中で
  下っていった。でも下りは蜘蛛の巣がなく自分の作った目印があるので
  安心して下れる。やがていやな沢を過ぎてシダの中の尾根道に、そして
  杉林の中を過ぎてやっとのことでバイクのところについた。案の定、バ
  イクに本とメガネと地図も置いたままだった。あまりにつかれたので
  白山はやめた。眠りそうになりながらもなんとか実家にもどれた。
  白髪岳、西光寺山は 展望が良くてまた登ってみたいがもうあの
  西光寺山の寺坂コースはぜったいぜったい行くまい。


   写真上より、西光寺山・山頂・頂上より南・西光寺山麓の鷺草