一山


00/10/15


 低山徘徊のミニオフがあるので昨日の夜に実家に帰って今日の八時半ごろ
出発して九時前に待ち合わせの山崎道の駅についた。島田さんいないかな〜
って探したけどわからずうろうろしてたら女性の方が大加茂さんですね。
ってきかれてみんな裏の駐車場に来てるっていわれたのでいったらみんな来
てらっしゃった。佐竹さんもその後こられて先のスーパーのところまで行く
ことになった。天気は曇りでいまいちだけれども良くなっていくらしいから
雨の心配はあまりなさそう。国道29号を右折して県道6号へ入り三方町のスー
パー「サンパティオ」の駐車場のところで相乗りする方は相乗りして
出発した。


県道6号を進んでいき三方で国道429号線へ、そしてすぐに右折して阿舎利川
沿いの道を進んでいく、そしていよいよ目指す一山へ。だんだん山深くなってき
てこんな山奥に民家がある。いったいどのようにして生計をたててるんだろう。
冬は大変だろうなと思った。そのうち林道になって登っていく。道は思ったほど
悪くなくて安心した。しばらくすると右側に竹でできた湧き水の水のみ場があって
そこで車をとめて水を各自いれていた。


島田さん途中林道に落ちてた岩をのけようとしてた、律儀な方
だ。だいぶん登ったところで左側に進む林道が分岐しててその隣に駐車場に
なる広場があったのでそこに車を止めた。まっすぐ進む林道はロープが張っ
てあって車が入れないようになっていた。東に山々が連なってるけれどもど
この山かさっぱりわからない。みんな準備ができたところで出発。


 犬も一緒にその左に進んでいく林道を登っていく、紅葉にはまだ早いけれ
どもそれでも所々紅葉してる。写真を撮りながらぶらぶらと登っていくと行
き止まりになっていて右の土がけに崩れかけた木のはしごがかかってる。こ
こで犬は歳をとってるので何度も戻ってこいって言われてるけど本人は登る
気満々で連れ戻すのに困ってらっしゃった。

土がけを登って支尾根を登っていく、心地よい登りでそのうち伐採地の中を
進んでいく。周囲が明るくて展望も良く、もし天気が良かったらぽかぽかし
てていいだろうな〜。ススキもあちらこちらにあって雰囲気をしている。杉
の倒木にしろいきのこがたくさんあるけどそれは食べたらおいしいすぎひら
たけだそうだ。やがて頂上下の伐採地へ。少々急な斜面をどこでも登れるか
ら各自適当に登っていく。しばらく登っていくとピークが見えてきて頂上に
ついた。


 南西の方向以外は展望が利き植松山、その左奥には後山、三室山。そして
北には三の丸へなだらかな尾根をだしている氷ノ山が。東には粟鹿山、
段ヶ峰。笠形山が南東には暁晴山が見えている。冬の晴天の日に来て見たい
山だ。真っ白な雪化粧をしたそうそうたる山々をこれほどまじかにみれたら
どんなに美しいだろう。たぬきさんが段ヶ峰に登ってる方と無線がつながっ
たらしくて奥さんが赤いジャンパーを振ってみえる?って聞いてみてって
おっしゃってた。大きな双眼鏡があったら見えるんじゃないかと思えるよう
な近さだ。藤無山もまじかにみえていて綺麗な山容をしている。そのうち
氷ノ山にかかっていた雲もとれてきて頂上の避難小屋がよく見えている。
弁当を食べながら大パノラマを楽しんだ。しばらくすると下から一人の男性
の方が登ってきた。たぬきさんにひさしぶりーっておっしゃってたぬきさん
も気づいて島田さんも加わってお話をされていた。S倉さんという方で今日
はここに来る前に長水山と黒尾山に登ってきたとのこと。あの黒尾山を登って
くるとはすごい方だ。頂上には一時間近くいた。島田さんはふたがなくなっ
て身もふたもないとかなんとかたくさん駄洒落をいってらっしゃるけどその
うちみんな反応しなくなってきて悲しそうだった。島田さんがそろそろ降り
ようということでみんな後片づけをして出発。



 みんなの後をついていくけれどもやっぱりいつもの単独とは違ってたくさ
んの人と一緒だと全く道を覚えてなくて・・・気が緩んでるのかなあ?その
内まっすぐ進んで行きそうになるけれどもこれをそのまま行くと急斜面にで
るらしくて左に曲がって進んでいく。僕はとらなかったけどすぎひらたけの
あるところでいっぱい採って例の伐採地を下っていってやがて支尾根にでて
はしごの所に出た。そこでみんな集まるまで待って集まったところで出発。
ここからは適当にぶらぶら写真をとりながら降りていった。豊中の貴公子さ
んや佐竹さんと話しながら林道を下っていった。でも登りの林道よりやはり
下りの方がつかれる。駐車している所まで戻ってくると先生と犬が待ってた。
しばらく要らなくなった荷物を車にいれたりして荷物を整理して今度は
阿舎利山へ。


 さきほどのロープを巻いてある林道を登っていく。すると峠らいいところ
にでて北側のがけになっているところの手前の踏み跡から林の中に入ってい
った。山腹を進んで小さな尾根の上にでた。そして登っていくと石の境界標
識が出てきてそこで右に進んでいくするとだんだん斜度が強くなってきたけ
れどもまだ先にもっときつい斜度のところがでてくるよと島田さん。いった
いどんなところだろうと思ったらその通りきつい斜面に。それもますます
斜度をきつくしていっていて壁みたいに。きのうの疲れが残っているdameさん
はきついな〜っておっしゃってた。ここ下りも結構きつそう、こけると下ま
で行っちゃいそうな感じの壁だ。やっとこせ登りきり、後はそれほどきつい
ところもなくところどころブナの大木がある静かな歩きに。途中、ブナの木
の上にきのこがあってみんなおいしそうにみてた。一方わたしはその木の
根子に生えてた小さな白いきのこを写真で取ろうとしたけどマクロ撮影の仕
方をわすれて適当に撮ったけどピンぼけだろうなあ。ところどころいのしし
がつけたちいさな穴があった。体についた虫をとろうとしたんだろうな。ひ
ざしが時々してきて天気がよくなってきている。やがて頂上についた。

 頂上は木立ちの中の静かな雰囲気のところ。しばし休んで自然を満喫した。
たぬきさんがコーヒーを沸かしてくださったのでいただいた。頂上でおいし
いコーヒーをいただけてなにより。たぬきさん、西光寺山に登ってる
WEEKENDMASTERさんと無線が少しの間だけつながったけどすぐきれちゃったみ
たい。ところが奥さん無線を途中で落としたかもしれないって、あの急斜面の
ところで落としたのかも、でも車に置いてきたのかもしれないとのことそう
だといいんだけれど。頂上の北側にはブナが残っている。

 そして下山、下っていくものの島田さんは後ろにいて 貴公子さん、dame
さんとわたしの三人が先導するものの良くわからなくなってこっちだろうと
思って進むものの自信がない、でもなんとなくこっちみたいな感じがしたん
でわたしがあってるでしょうといってそれを信じてdameさんがすすんでいく
が島田さんに間違いをしてきされ登り返した。その後も先導するものの
島田さんわたしらがどっちに進むのか面白がってるみたい〜な感じ、どう
もにこにこしてるようにみえる。でもなんとか無事林道まで降りれてしばら
くしたら犬も降りてきた。そこから車のところまできて帰る準備をした。先
にS倉さんが帰っていった。林道をバイクでおりて国道沿いのスーパーに、
そこで何人かの方は地ビールをかってた。OAPご夫妻に名刺をいただいたけれど
も山崎の方で結構近いところにすんでおられる。ところがその連れの女性の
方もっとちかくて四辻だった。ここで島田さん、貴公子さん、佐竹さんは温
泉に向かって解散した。






写真上から、サンパティオにて 水のみ場 出発 帰っていく犬くん 一山伐採地にて(四枚)
 一山から三室山 頂上にて 下山中 林道にて見られた紅葉 一山 阿舎利山への登り口