表紙に戻る

令和元年(2019)  6月23日 車 単独

吉和冠山1339m(汐谷コース往復) 中国地方 広島県・・・・午後から汐谷コース往復

天気:曇り

登り 駐車場(13:20)→汐谷登山口(13:27)→林道魚切線(14:02)→山頂(15:12)

下り  山頂(15:15)→林道魚切線(16:10)→汐谷登山口(16:32)→駐車場(16:40)

行き 山陽自動車道→中国自動車道(吉和)→国道186号→潮原温泉→登山口

帰り 登山口→潮原温泉→国道186号→中国自動車道(吉和)→山陽自動車道
今週後半にも梅雨入りしそうなので午後からでも行けるところまで行ってみようと吉和冠山に登ることにした。この時間からなら人が少ないかな。12時10分に出発して汐谷コース登山口への林道に13時10分に着いた。

すぐに準備をして13時20分に歩き始めた。いつもはもう少し上のところに停めるけれども魚谷林道との分岐のところにも車が3台停まっており念のため林道入口に停めた。登山口はあれているので普通車では底をするかも。

13時27分に登山口に着いた。意外にガラガラ。途中の駐車場も一台停まってるだけだった。面白い恰好をした花をつけたウリノキがある。特徴があるのでよく覚えている。


13時34分に滝ケ休に着いた。なんか変わった花が咲いているなあと後で調べたらイガホオズキの花だった。コアジサイやコナスビ、ヤマアジサイなども咲いている。

14時02分に林道を横切る。ここからブナの森へ。森の雰囲気を楽しみながら登っていく。20度と気温が低くて風があるので羽虫がいないのがありがたい。

14時20分にクルソン岩との下の分岐に着いた。14時半に笹がでてきた。14時38分に上の分岐に着いた。ここには大きなブナがある。樹間から山頂あたりがみえるがガスがかかっている。コアジサイがきれいに咲いている。マクロで撮りたいところだけれども時間がなし風で揺れているのでパス。14時46分に少し下っていく。あまり下ってほしくないなあ。やがて左の尾根の山腹を進んでいくような感じになる。

14時55分.笹の下地がなくなり雰囲気が変わってくる。日当たりが良いためか草が増えてきて緑に覆われてきた。もうすぐ山頂だろう。このあたりにも大きなブナの木がある。

15時10分に分岐に来た。どっちにいっても右へ行けば山頂へ行ける。より近い右へ。15時12分山頂に着いた。誰もいない。岩の展望台へ行くと男性がおられた。松ノ木峠から来たとのこと。オオヤマレンゲは1,2輪でつぼみがあったとのこと。展望はガスが立ち込めていて少ししかなし。

せっかくだからと15時15分にオオヤマレンゲをみようと向かうが遅くなりそうなので断念した。猿政山で先日みたばかりだし。オオナルコユリ・ギンリョウソウが咲いている。白いニガナもある。

16時10分に林道まで下りてきた。谷へ降りると少し薄暗い。16時32分に登山口に着いた。下山中はさすがに遅い時間なので誰にも会わなかった。16時40分車を置いたところまで戻ってきた。あわただしかったけれども午後の遅い時間の静かなブナの森を楽しめて今日も満足。

地図 出典 国土地理院

備考 

garminconnect

装備 

靴 モンベルワオナブーツ

ザック バーサライトパック40

その他 ダブルストック(モンベル)・GPS(fenix5x+oregon400t)・ポイズンリムーバー・森林香・熊鈴



もうすぐ梅雨入りなので思い切って午後から吉和冠山(汐谷コース)へ。すぐに準備をして13時20分に歩き始めた。

ヤマアジサイ

ウツギ

13時27分に登山口に着いた。

迷ったけれどもやっぱりキツネノボタンかな

沢沿いに歩いていく。

ウリノキの花

13時34分に滝ケ休に着いた。


なんか変わった花が咲いているなあと後で調べたらイガホオズキの花だった(たぶん)。



トチバニンジン

コナスビ


ミヤマムグラ?

快適な沢歩き


14時02分に林道魚切線を横切る。ここからブナの森へ。

森の雰囲気を楽しみながら登っていく。



20度と気温が低くて風があるので羽虫がいないのがありがたい。



再びミヤマムグラ(かな)


14時20分にクルソン岩との下の分岐に着いた。




14時半に笹がでてきた。






14時38分に上の分岐に着いた。ここには大きなブナがある。


大きなブナ


樹間から山頂あたりがみえるがガスがかかっている。


コアジサイがきれいに咲いている。マクロで撮りたいところだけれども時間がなし風で揺れているのでパス。

笹の下地がなくなり雰囲気が変わってくる。日当たりが良いためか草が増えてきて緑に覆われてきた。





このあたり、大きなブナが多い。



草付きになってきた。もうすぐ山頂だ。

15時10分に分岐に来た。どっちにいっても右へ行けば山頂へ行ける。より近い右へ。

15時12分山頂に着いた。誰もいない。

岩の展望台へ行くと男性がおられた。松ノ木峠から来たとのこと。オオヤマレンゲは1,2輪でつぼみがあったとのこと。展望はガスが立ち込めていて少ししかなし。オオヤマレンゲを見に行くがすぐあきらめて15時15分に下山。

ギンリョウソウが咲いている。

オオナルコユリ

舌状花が七枚以下なのでシロニガナ(素人調べです)

上のクルソン岩分岐


下のクルソン岩分岐

16時10分に林道まで下りてきた。


谷へ降りると少し薄暗い。

16時32分に登山口に着いた。

16時40分車を置いたところまで戻ってきた。慌ただしかったけれども午後の遅い時間の静かなブナの森を楽しめて今日も満足。

キツネノボタン


ウリノキの花

イガホオズキの花?


トチバニンジン

コナスビ

ヤマアジサイ


ミヤマムグラ?



上のクルソン岩分岐


ガスがかかる山頂




オオナルコユリ

シロニガナ



表紙に戻る