表紙に戻る

平成29年(2017)  9月10日 車 単独(+一匹(チーズ(パピヨン))

鷹ノ巣山 922m 中国地方 広島県

天気:晴れ時々曇り

登り 県央の森・下の登山口駐車場(11時半)→尾根取り付き(11:55)→ブナの水場(12:25~12:45)→山頂(12:50)

下り  山頂(13:05)→カンノキ山分岐(13:27)→県央の森・上の登山口駐車場(13:42)→県央の森・下の登山口駐車場()13:45)

行き 国道375号→県央の森・下の登山口駐車場

帰り 県央の森・下の登山口駐車場→国道375号
野田ケ山~ユートピアを考えていたものの寝不足がたたって断念しここのところご無沙汰している鷹ノ巣山へチーズ(パピヨン)と登ることにした。もう山頂はそれほど暑くはないだろうしと久しぶりにカップ麺を食べようとバーナーを持って行った。

道の駅福富を過ぎて県央の森への舗装林道へ。下の駐車場に到着した。車は止まってなかったけれども後で一台やってきた。準備を済ませて11時半に出発した。登り口ですでに630mありそれほど暑くない。登山口には熊に注意!の看板と鷹ノ巣山登山口の道標がある。車止めのチェーンをくぐって(未舗装)林道を登っていく。

道端にはオトギリソウ・ヒヨドリソウなどが咲いている。十方山でみたツルニンジンも。11時55分に尾根取りつきに着いた。気温は22度。ひんやりしている。ツルリンドウが咲いている。ヤマアジサイはもう花の準備中。ロープ場(ちょっと急でスリップしやすい)を登りきると自然林帯へ。

12時25分にブナの水場へ。意外と虫が少なく気持ちいい。ひんやりしている。谷上から風が吹くと寒いくらい。20分近くまったりして山頂へと向かう。ママコナによく似たキバナアカギリがみられる。

12時50分に山頂へと着いた。少し霞があって四国は見えない。忠海あたりの瀬戸内海や野呂山などが見えている。山頂も涼しい。まだススキはあまりない。カップ麺を食べようと思ったらコッヘルを忘れてしまった。13時05分に下山を開始しカンノキ山との鞍部へと下っていく。左手には大きなもみの木がある。13時27分に鞍部へ。そこから右へと谷沿いの道を下ってゆき13時42分に上の登山口へ。ここから2,3分歩いて下の駐車場へ。久しぶりの鷹ノ巣山を楽しむことができた。家へ帰ると29度。まだまだ下界は暑い。

備考 

garminconnect

装備 

靴 コールマン登山靴

ザック mountaindax フォトシャルモ50(DM304)

その他 ダブルストック(モンベル)・虫よけ・森林香・GPS(oregon400t+fenix5x)・バーナー一式・スズメバチジェット



野田ケ山~ユートピアを考えていたものの寝不足がたたって断念して鷹ノ巣山へ

県央の森への舗装林道にて下の駐車場へ。11時半に出発した


ミヤマママコナ


ヒヨドリソウ




オトギリソウ

コナスビ



ツルニンジン

ベニバラボロギク

カンノキ山


11時55分に尾根取りつきに着いた。気温は22度。ひんやりしている

ツルリンドウが咲いている


ヤマアジサイはもう花の準備中かな?(それとも咲き終わり・・・)

ロープ場(ちょっと急でスリップしやすい)


自然林帯へ


12時25分にブナの水場へ。意外と虫が少なく気持ちいい






オドリコソウがみられる



12時50分に山頂へと着いた。少し霞があって四国は見えない



13時05分に下山を開始しカンノキ山との鞍部へと下っていく


13時42分に上の登山口へ


ここから2,3分歩いて下の駐車場へ


ミヤマママコナ

オトギリソウ

ツルニンジン

ベニバラボロギク(帰化植物)

ツルリンドウ



オドリコソウ

表紙に戻る