表紙に戻る

平成29年(2017)  1月21日 車 二人(+一匹(チーズ(パピヨン))

鷹ノ巣山 922m 中国地方 広島県

天気:晴れ時々曇り

登り 林道鷹ノ巣線分岐手前(11:35)→県央の森・下の登山口駐車場(12:00)→尾根取り付き(12:30)→山頂(13:25)

下り  山頂(14:00)→カンノキ山との鞍部(14:30)→県央の森・上の登山口駐車場(14:47)→林道鷹ノ巣線分岐手前(15:08)

行き 国道375号→県央の森・林道鷹ノ巣線分岐手前

帰り 県央の森・林道鷹ノ巣線分岐手前→国道375号
先週に続いてまた週末に雪が積もったのでこれまた先週に続いて鷹ノ巣山へのぼてみることにした。チーズ(パピヨン)とママと二人+一匹で登ることになった。家の前からシャーベット状に道がなっている。

造賀へ入ると雪が増えた。道の駅福富あたりまでくると国道375号は雪道に。道の駅を過ぎた信号交差点の先で道標に従い左折して舗装林道へと入るが先週より雪が多くてシャーベット状なので先週車をとめた林道分岐までもいけず。手前の分岐に登山者らしきワンボックスがとまっていた。雪をのけて路肩の脇に車をとめた。ここからだともうちょっとで先週の分岐だ。

11時35分に出発して舗装林道を登っていく。11時42分林道鷹ノ巣線分岐に着いた。先週より雪は多いけど水気の多い雪なのでわだちがドロドロ。

12時前に下の登山口に着いた。林業の作業の音はしない。道はドロドロ。ここから尾根取り付きを目指して県央の森への舗装林道から離れて未舗装林道(国有林専用道)へ。どろんこになるのでわだちを避けて登っていく。一人の踏み跡がある。下の分岐にとめてあったワンボックスカーの人のだろうか。とても助かる。チーズはちいさいので踏み跡があっても越えられないところが多くてほとんど抱っこして登っていく。先週と違って気温が高いので寒くない。

踏み跡があっても足がとても疲れる。なかったら山頂へはいけなかったかも。振り返ると木々に雪が積もって白くなったカンノキ山が見える。12時半に尾根取り付きに着いた。ここで小休止をして尾根につけられた登山道を登っていく。

時々日が木々の間から差し込む雪山ハイク日和だ。雪が多いので急斜面のロープ場も右側のわき道をとおらずに登れる。ただチーズは埋もれるのでほとんど抱っこしている。13時10分に急登を終えて自然林帯へ。青空が広がり白と青のコントラストがいい感じ。このあたりは積雪30~40センチか。

ブナ林の水場はよらずにそのまま山頂へ(13:25)。山頂は雪原になっている。東屋の屋上に親子連れがみえる。小さな女の子と男の子、お父さんの三人で登ってきている。カンノキ山との分岐を経て北から登ってきたようだけどラッセルが大変そう。白木山は山頂分に雲がかかっている。北の山々は低い雲であまりみえない。気温が高いので霧氷はなくて木々に雪が着雪して霧氷のようになっている。親子連れは南側へと下りて行った。

14時にカンノキ山との鞍部を目指して下っていく。南側より雪が多くてチーズは歩行不能にてほぼ抱っこして下っていく。登山道わきの吹き溜まりだと80cmを越えているところもある。鞍部へは14時半に着いた。カンノキ山方面・向原方面への踏み跡はなし。

ここで上の登山口を目指して右へ谷を下っていく。雪がだいぶん少なくなった。沢にかかる木橋を渡って谷を下りていくと上の登山口に14時47分に着いた。ショベルカーが作業をしていて伐採の音も聞こえる。このままチーズを抱っこして15時08分に車をとめたところまで戻ってきた。いつも登っている鷹ノ巣山だけど雪がこれだけたっぷりあると違う山のようでこれもまた楽しい。

地図 出典 国土地理院

備考 

garminconnect

装備 

靴 

ザック 0

その他 ダブルストック(モンベル)・GPS(oregon400t)



先週に続いてまた週末に雪が積もったのでこれまた先週に続いて鷹ノ巣山へのぼてみることにした。

林道分岐の手前に車を置いて11時35分に出発した。


12時前に下の登山口に着いた。

道はドロドロ。ここから尾根取り付きを目指して未舗装林道(国有林専用道)へ。

どろんこになるのでわだちを避けて登っていく。



チーズはちいさいので踏み跡があっても越えられないところが多くてほとんど抱っこして登っていく。


雪化粧のカンノキ山


12時半に尾根取り付きに着いた。

ここで小休止をして尾根につけられた登山道を登っていく。

時々日が木々の間から差し込む雪山ハイク日和だ。



雪が多いので急斜面のロープ場も右側のわき道をとおらずに登れる。ただチーズは埋もれるのでほとんど抱っこしている。

13時10分に急登を終えて自然林帯へ。青空が広がり白と青のコントラストがいい感じ。





ブナ林の水場はよらずにそのまま山頂へ(13:25)。山頂は雪原になっている。



おやつタイム

とても気持ちの良い山頂





白木山は山頂分に雲がかかっている。北の山々は低い雲であまりみえない。







14時にカンノキ山との鞍部を目指して下っていく。

南側より雪が多くてチーズは歩行不能にてほぼ抱っこして下っていく。

登山道わきの吹き溜まりだと80cmを越えているところもある。






上の登山口に14時47分に着いた。


15時08分に車をとめたところまで戻ってきた。

いつも登っている鷹ノ巣山だけど雪がこれだけたっぷりあると違う山のようでこれもまた楽しい。





ロープ場のある急登






山頂

おやつタイム











実のところほとんど抱っこで下りました。


表紙に戻る