表紙に戻る

平成29年(2017)  1月14日 車 三人(+一匹(チーズ(パピヨン))

鷹ノ巣山 922m 中国地方 広島県

天気:雪

登り 県央の森・林道鷹ノ巣線分岐→登山口(12:00)→尾根取り付き(12:30)→山頂(13:35)

下り  山頂(14:07)→鞍部(14:40)→県央の森・上の登山口(15:08)→県央の森・林道鷹ノ巣線分岐(15:20)

行き 国道375号→県央の森・林道鷹ノ巣線分岐

帰り 県央の森・林道鷹ノ巣線分岐→国道375号
ようやく冬将軍がやってきたのでみんなで鷹ノ巣山へ雪遊びに行くことにした。チーズ(パピヨン)は道中で買ったジャンパーを着ている。今日はくるまがとてもすくない。福富の道の駅も車はいつもよりずっと少ない。道の駅あたりまで来るとシャーベット状になっていてスタッドレスでないと無理だろう。

国道から県央の森へと向かうが鷹ノ巣山は雪が降っているのか見えない。雪道となった舗装林道を進むが2駆ではちょっときつい。前方から大型トラックが丸木を満載にして下りてきてやむなく林道分岐までもどってかわしてから進むもスリップして進まず。以前、ため池をとおって尾根取り付きへいったことがあるがこの道をいってみようということに。
そしたらここの舗装林道の分岐に車をとめればいい。

空き地に車をとめて11時25分に出発。ここには登山案内地図がある。林道鷹ノ巣線を1.6km歩くとため池からの登山口につく。登山口から尾根取り付きまでは15分とある。そこから山頂までは30分。でも雪があるからもっと時間がかかるだろう。

雪は5cmくらい。誰も歩いていない雪道を歩くのはちょっと楽しい。ところが前から軽トラがやってきた。福富からやってきたのか?林業関係のひとかな?

登山口には12時前に着いた。たかのす山との案内板がある。ここで右の林道へ入る。2つのため池の左側を進むと道が分岐していて右ではなくまっすぐすすむ。ちょっと傾斜がある。子供が尻そりですべってみたら思いのほか滑って面白かった様子。12時半に尾根取り口に着いた。ここでちょっと休憩。時々地吹雪になって10m前がみえなくなることも。

15分休憩して尾根を登っていく。植林帯の中なので雪はぐっと減った。さすがにこんな天気なので誰も登っておらず。急登を登って丸木いすのところまで来た。いつもここで休むけどそのまま登る。ロープ場を経て登っていくと自然林帯へ。ここで雪が増えて20cm以上はあるだろう。水場へはよらずそのまま登る。そしたら上から傘をさして男性が下りてきた。林業関係の人だろう(→ではなかった)。

山頂に13時35分に着いた。すぐに東屋へ入る。雪が降っていて時々地吹雪になる。展望はもちろんなし。誰もいない。チーズも東屋へ。ジャーキーを5本以上たらふく食べた。気温はマイナス5度。子供がママと尻そりで滑るもあまりに寒くてすぐにもどってきた。東屋の北側は霧氷ができている。カップ麺・トン汁を食べて14時07分に下山開始。

カンノキ山との鞍部を目指して下っていく。新雪で急なものだから気を付けないと尻もちをついてしまう。子供は時々尻そりで下りて楽しんでいる様子。雪紋ができていてきれい。大山ではよくみるが鷹ノ巣山ではあまり見たことがない。

鞍部まで下りてくると雪がだいぶん減った。ここから上の登山口へと下りていく。時々突風が吹いて木々の雪が舞って前が見えなくなる。15時5分に上の登山口に着いた。そこから県央の森からの舗装林道を下りていく。子供は尻そりで滑っていく。ストックで後ろから押すとよく滑って楽しそう。下の登山口には丸木がたくさん山積みされている。15時20分に車のところまで戻ってきた。たいしたことのないラッセルだけどひさびさのラッセルで筋肉痛になったけど雪山を満喫できて楽しかった。

地図 出典 国土地理院

備考 

garminconnect

装備 

靴 

ザック 

その他 



スリップして進まず。舗装林道の分岐に車をとめて11時25分に出発。ここには登山案内地図がある。


登山案内地図

林道鷹ノ巣線を1.6km歩くとため池からの登山口につく。

雪は5cmくらい。誰も歩いていない雪道を歩くのはちょっと楽しい。

登山口には12時前に着いた。たかのす山との案内板がある。ここで右の林道へ入る。


2つのため池の左側を進む



道が分岐していて右ではなくまっすぐすすむ。ちょっと傾斜がある。子供が尻そりですべってみたら思いのほか滑って面白かった様子。

12時半に尾根取り口に着いた。ここでちょっと休憩。

時々地吹雪になって10m前がみえなくなることも。

15分休憩して尾根を登っていく。

植林帯の中なので雪はぐっと減った。

ロープ場を経て登っていくと自然林帯へ。

ここで雪が増えて20cm以上はあるだろう。




山頂に13時35分に着いた。すぐに東屋へ入る。雪が降っていて時々地吹雪になる

チーズも東屋へ。ジャーキーを5本以上たらふく食べた。

気温はマイナス5度。

東屋の北側は霧氷ができている。



カップ麺・トン汁を食べて14時07分に下山開始。カンノキ山との鞍部を目指して下っていく。


雪紋ができていてきれい。大山ではよくみるが鷹ノ巣山ではあまり見たことがない。



時々突風が吹いて木々の雪が舞って前が見えなくなる。

子供は時々尻そりで下りて楽しんでいる様子。



鞍部まで下りてくると雪がだいぶん減った。

ここから上の登山口へと下りていく。


15時5分に上の登山口に着いた。

そこから県央の森からの舗装林道を下りていく。子供は尻そりで滑っていく。

15時20分に車のところまで戻ってきた。

たいしたことのないラッセルだけどひさびさのラッセルで筋肉痛になったけど雪山を満喫できて楽しかった。

表紙に戻る