表紙に戻る


平成29年(2017)  4月01日 車 単独・・・春の雪

大峯山1050m 中国地方 広島県

天気:晴れ時々曇り

登り 下川上駐車場(12:22)→貯水槽(12:36)→山頂・岩場(14:00)

下り  山頂・岩場(14:48)→貯水槽(15:44)→下川上駐車場(15:53)

行き 山陽道(宮島スマートインター)→県道30号(明石峠)→県道42号→県道294号→大峯山(下川上登山口)駐車場

帰り 大峯山(下川上登山口)駐車場→県道294号→県道42号→県道30号(明石峠)→山陽道(宮島スマートインター)
朝起きたら予報が好転していたので遠方へはいけないけどチーズ(パピヨン)と大峯山へ雪見ハイクへ行くことにした。10時半頃に東広島を出発して宮島スマートインターで下りて明石峠経由で登山口へ。車が数台止まっている。大峯山は雪化粧をしているけど昨日の予想外の降雪は湿った雪だったのですぐにとけてしまうだろう。

準備をして12時22分に出発した。下りてきた団体がベンチで昼食をとってる。雪で犬がうもれるよと言われるけどもうだいぶとけているだろう。別荘地の中を登ってゆき簡易水道へ。オオイヌノフグリやスミレなどが咲いている。ここから山の中へ。植林の中の沢沿いの道を進み頂上まで60分の看板のところで右へ。ぐんぐん登っていくと13時15分にベンチまで登ってきた。このあたりからようやく地面がうっすらと白くなってきた。まあ植林帯の中だけだけど。

苔むした岩が集まっているところから右へトラバースして登りつめると尾根上へでた。雪化粧をしたクマザサと雑木林の中を進む。植林へ入ると上から湿った重たい雪の塊が時々落ちてくる。13時50分に展望岩へ。周防大島がよく見える。

さらに登っていくと14時に三角点山頂についた。ここは見晴らしがないのでこのさきの岩の上で休む。夫婦連れが休んでおられてその右側へ。いつもは知らない人がいるとわんわん吠えるのに今日は吠えない。お昼をとって一番高いところへ。今日は雪があるためか誰も登っていない。雪に踏み跡がない。北の山々が見える。まっしろな十方山や吉和冠などがよく見える。

14時48分に下山を開始し登ってきた道を下る。ドロドロになっていて転んだら泥んこになってしまうので注意してくだっていく。登りに比べて雪がだいぶんへっている。15時53分に駐車場へと戻ってきた。ふもとから見ると木々にのってきた雪が落ちてしまって濃い緑の大峰山に変わっていた。

地図 出典 国土地理院

備考 

garminconnect

装備 

靴 

ザック 

その他 ダブルストック(モンベル)・GPS(oregon400t)



イチリンソウの自生地付近より大峯山

イチリンソウ自生地(まだ咲いていない)

12時22分に出発した。

別荘地の中を登ってゆく。

簡易水道前へ。

植林帯へ入る。

道標・道ともしっかりしている。

急登りが続く。

13時15分にベンチまで登ってきた。このあたりからようやく地面がうっすらと白くなってきた。


苔むした岩が集まっているところから右へトラバース道に。

登りつめると尾根上へでた。

雪化粧をしたクマザサと雑木林の中を進む。

植林へ入ると上から湿った重たい雪の塊が時々落ちてくる。


14時に三角点山頂についた。ここは見晴らしがないのでこのさきの岩の上で休む。

広島市街地が見えている。

十方山

はしごを登って一番高い岩の上へ。

東郷山とその左奥に海見山

吉和冠山

14時48分に下山を開始

ふもとから見ると木々にのってきた雪が落ちてしまって濃い緑の大峰山に変わっていた。

15時53分に駐車場へと戻ってきた。

表紙に戻る