表紙に戻る

平成29年(2017)  7月23日 車 三人(家族で)・・・夏の花いっぱい

吾妻山1230.14m 中国地方 広島県

天気:曇り時々晴れ

登り 休暇村吾妻山駐車場→草原→山頂

下り  山頂→キャンプ場→休暇村吾妻山駐車場

行き →尾道自動車道(三良坂)→尾道自動車道(口和)→県道39号→道の駅たかの→国道432号→休暇村吾妻山駐車場

帰り 休暇村吾妻山駐車場→国道432号→尾道自動車道(高野)→尾道自動車道(三良坂)→国道375号→
久しぶりに家族で山へ行こうということになった。比較的近くて標高のある吾妻山へ登ってみることになった。9時過ぎに東広島を出発して尾道道の三良坂インターから高速道路にのって松江自動車道高野インターでおりた。国道432号を進むと吾妻山との道標があるので左折してやがて山の中へ入って吾妻山ロッジ休暇村前の駐車場についた。

11時45分に出発。ロッジの左側から池のほとり~小坊主すその経由で吾妻山山頂へ。去年いたヤギは残念ながらいない。原池にはピンクの蓮の花がさいている。池のほとりにはあやめが咲いている。ギボウシ、イブキトラノオ、カワラナデシコ・・・ととてもにぎやかだ。

12時5分ころより少し斜度が付き始めてやがていったん樹林帯へ。このあたりにはヒヨドリソウの群落がある。そこから5分すると木の階段がでてきた。イブキトラノオに加えてオカトラノオも咲いている。アカモノの群生があちこちにあり赤い実をたくさんつけている。シモツケソウはまだまだこれから。12時15分にベンチのある見晴らしのいいところまで登ってきた。イブキトラノオの大群落・ユウスゲ・ホタルブクロなどが咲いている。トラの尾のむこうには猿政山1268m・鯛の巣山1026mが見えている。天気は曇りで猿政山の頂上あたりすれすれに雲が流れている。

十分休憩してさらに登っていく。赤いアザミ・白いトラの尾・黄色いユウスゲとカラフル。吾妻山はナデシコの群落もすごい。小さな黄色い花をたくさんつけたアキノキリンソウのような恰好をしたキバナカワラマツバの群落も目立つ。トリアショウマ(かアカショウマ)、シコクフウロもみられる。

12時57分に山頂に到着した。一組いるだけで静かな山頂だ。時々雲が下りてきてガスに覆われる。とてもすずしい。北には独立峰の船通山1142mがみえる。大山方面は低い雲に覆われて見えない。昼食を食べて景色・天然クーラーを楽しんで13時50分から下山を開始。南へとなだらかな草原状の尾根を下ってゆく。お花畑が続き展望もよく天上の楽園。左には比婆山~烏帽子、前方には春に登った福田頭が見えている。14時20分に樹林帯へ入って14時半に大膳原からの道と合流した。ブナ林の中を進んでゆく(とても緑が濃いい)。このあたりはひんやりしていて気温は24度。

14時40分に車道へとでてきた。ここからキャンプ場トイレのほうへ進みそこで左へ進むと右手に例の鯉の池がみえてくる。登る前に買っていた鯉の餌をやるとものすごい数の鯉が集まってくる。15時まで鯉に餌をやったりして遊んで駐車場へは15時5分についた。花が多くて景色も見れて雨は降らず天然クーラーと快適な一日だった。帰りにこじんまりとした温泉・たかの温泉神之瀬の湯で汗を流して帰った。いい湯だった。

地図 出典 国土地理院

備考 松江自動車道の高野インターが最寄りのインター・高野インターまでの間に日帰り温泉のたかの温泉神之瀬の湯があり

garminconnect

装備 

靴 コールマン登山靴

ザック 

その他 ダブルストック(モンベル)・GPS(fenix5x)



久しぶりに家族で山へ。吾妻山へ登ってみることになった

吾妻山ロッジ休暇村前の駐車場を11時45分に出発

ロッジの左側から池のほとり~小坊主すその経由で吾妻山山頂へ

カワラナデシコ

原池

原池にはピンクの蓮の花がさいている


ギボウシ


12時5分ころより少し斜度が付き始め

このあたりにはヒヨドリソウの群落がある

やがていったん樹林帯へ

イブキトラノオに加えてオカトラノオも咲いている

アカモノの群生があちこちにあり赤い実をたくさんつけている


シモツケソウはまだまだこれから


12時15分にベンチのある見晴らしのいいところまで登ってきた

ホタルブクロ

ユウスゲ

イブキトラノオの大群落

猿政山1268m


十分休憩してさらに登っていく

赤いアザミ・白いトラの尾・黄色いユウスゲとカラフル。吾妻山はナデシコの群落もすごい


シコクフウロ


12時57分に山頂に到着した

時々雲が下りてきてガスに覆われる。とてもすずしい


北には独立峰の船通山1142mがみえる





13時50分から下山を開始

左には比婆山~烏帽子

大膳原分岐








14時半に大膳原からの道と合流した



ブナ林の中を進んでゆく(とても緑が濃いい)


14時40分に車道へとでてきた。ここからキャンプ場トイレのほうへ進みそこで左へ進むと右手に池がみえてくる

登る前に買っていた鯉の餌をやるとものすごい数の鯉が集まってくる

15時まで鯉に餌をやったりして遊んで駐車場へは15時5分についた。花が多くて景色も見れて雨は降らず天然クーラーと快適な一日だった


原池






アカモノ

シモツケソウ



イブキトラノオとユウスゲ

猿政山

カワラナデシコ

シコクフウロ



船通山


カワラナデシコ













表紙に戻る